skip to main
|
skip to sidebar
espressivo!
ドーム
投稿者
purple
時刻:
13:39
今日は東京ドームにいます。ええ、業務です。
防音室
投稿者
purple
時刻:
20:47
ラベル:
マイホーム
防音室の内装。防音天井のパターンがなんだかおしゃれ。換気扇もコンセントもスイッチも防音仕様です。
カーテン採寸
投稿者
purple
時刻:
20:20
ラベル:
マイホーム
カーテン採寸のため、久しぶりに我が家の中に入りました。今日はキッチン周りの工事中。
カーテン採寸は手際よく20分ほどで終了し、あとは住宅展示場に来た気分でじっくりと見学会。
ちょっと時間があったので、数軒となりにある喫茶店に行ってみました。
想像していたよりも本格的なコーヒーを淹れてくれる、雰囲気の良い喫茶店。コーヒーゼリーも美味しかった♪コーヒーチケット買って、通っちゃいそうです。
すごい、駅弁
投稿者
purple
時刻:
19:45
ラベル:
グルメ
仙台駅地下のお土産フロアにある、伊達の牛たん。レストランも併設する、仙台では有名な牛タン専門店。お土産用の牛タンをメインに扱っていますが、今日発見したのは、「牛タン弁当」。
牛タンの入った駅弁はこれまでもありましたが、これは全然っ違う!まず、
・芯たんという最上級のタンを使っていること
・注文を受けてから炭火で焼いてくれること
・麦めし、シシトウの味噌和えといった仙台牛タン定食の定番スタイルをまもっているところ
・なんといっても、1cmはあろうかというタンが8枚入って、1470円。
この駅弁はスゴイ。
ぶっちぎりの優勝です!
次回もこれにしよう!
ずんだシェ~ク
投稿者
purple
時刻:
17:57
ラベル:
グルメ
仙台からの帰り道、旅のお共の定番がこの「ずんだシェーク」。ミルキーな優しい甘みと、枝豆の素朴な大地の香りが一体となり、至福の味わいです。
アウトレット
投稿者
purple
時刻:
16:36
実家近くのアウトレットでお買い物&ランチ。コーチで名刺入れをゲット!今使っている名刺入れは、カバンの中でミルキーまみれになっていたので、これで晴れて引退。
写真はランチに頂いたカレーポトフ。隣接するホテルが出店するレストランなので、本格的な味でした。
超接近
投稿者
purple
時刻:
9:50
おぉっなんだこれ?
携帯大好きシモーネさん。
iphoneにも興味津々。めっちゃ食いついてきます。
ほや~
投稿者
purple
時刻:
17:21
ラベル:
グルメ
こういうのがスーパーに並んでいるのが、仙台ならでは。
鯨も売ってました!
神の湯
投稿者
purple
時刻:
17:20
遠刈田温泉でひとっぷろ。300円。公共浴場なのでタオルや石けんもありません。でもお湯だけは捨てるほど豊富。鉄分と塩分を感じるぬめり感あるお湯でした。
それにしても、風呂屋の名前が壮大すぎて・・・
ベルツ
投稿者
purple
時刻:
17:16
ラベル:
グルメ
遠刈田温泉にある、べルツというソーセージレストランでランチ。ベーコンうまし。
http://baeltz.exblog.jp/
滝見
投稿者
purple
時刻:
17:12
宮城側の蔵王エコーライン中腹にある、不動滝にて。
3姉妹です。
リサイタル
投稿者
purple
時刻:
17:07
帰省してきた次の日に、仙台で姉のリサイタルがありました。一年に一回くらいのペースで、自分で企画、プログラミング、広報、(もちろん)演奏までをやりきるシリーズコンサートを続けています。
浜松にいるとなかなか聴きに来れず・・・、今回がようやく2回目。白熱したアンサンブルが楽しめました。
色々な人たちに支えられて、影響を受けつつ、与えつつ、この仙台で根を張り着実に音楽家として成長している姿を見て、私も大いに刺激を受けました。
おつかれさまでした。
酢辣湯麺
投稿者
purple
時刻:
16:43
ラベル:
グルメ
仙台市中山にある、中華レストラン「とらの子」で酢辣湯麺を食す。黒酢たっぷりの酸っぱいラーメンで、特に夏に食べたくなる味です。
きせいちゅう
投稿者
purple
時刻:
20:42
ラベル:
旅行
今日はコンクールが終わってからすぐに新幹線に飛び乗り、実家へと向かっています。
今回はちょっと贅沢してグリーン車で移動。といっても、えきねっとというサービスを利用すると、20%offくらいで購入できます。
ちなみに・・・写真のプリンアラモードは別料金ですよ。
東北新幹線に乗ると、1席に1冊用意されている車内誌、トランヴェール。旅の楽しみです。
しかし、東海道新幹線と東北新幹線でなんでこんなにもサービスが違うのか?まったく。
てりてり
投稿者
purple
時刻:
20:23
ラベル:
グルメ
スタミナ充填のため、うなぎを食す。会社の近くの新角にて。
前はよく接待で使ってたけど...最近は経費節減であまり来ていません。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
purple
音楽と車とワインを愛する、エンジニア。静岡に生息しています。
詳細プロフィールを表示
Calendar
Archive
►
2012
(13)
►
3月
(7)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2011
(43)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(9)
►
8月
(9)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
▼
2010
(130)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(21)
►
9月
(22)
▼
8月
(15)
ドーム
防音室
カーテン採寸
すごい、駅弁
ずんだシェ~ク
アウトレット
超接近
ほや~
神の湯
ベルツ
滝見
リサイタル
酢辣湯麺
きせいちゅう
てりてり
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(14)
►
4月
(3)
►
3月
(10)
►
2月
(2)
►
1月
(13)
►
2009
(98)
►
12月
(8)
►
11月
(63)
►
10月
(9)
►
9月
(18)
Tags
旅行
(72)
グルメ
(26)
マイホーム
(17)
車
(15)
ワイン
(6)
フルート
(3)
子育て
(1)